Videography

ビデオグラフィ

【第234回放送 1/4】伊勢製餡所(伊勢市)

大正十三年創業の老舗 伊勢製餡所は、北海道十勝産の高品質ブランドとして名高い「雅(みやび)」の新物に加え、上白糖、日本一の清流 宮川の伏流水をふんだ...
続きを読む

【第233回放送 1/4】田中観月堂(鈴鹿市)

近鉄白子駅東口近郊にある和菓子店 田中観月堂。四季を感じられる鮮麗な生菓子をはじめ、桜餅や最中など定番の和菓子も取り扱っています。あんこは和菓子店の...
続きを読む

【第230回放送 1/4】西口神具店(玉城町)

西口神具店は、伊勢神宮のお膝元である玉城町にて、ひとが手を合わせてぬかずく場所である神棚を作ることを使命に、神様を収める神棚を作ることへの敬意と責...
続きを読む

【第229回放送 1/4】三重化学工業(松阪市)

「三重から、守るものを創る会社」として、保冷剤をはじめ、作業用手袋や保冷具の製造を手掛ける三重化学工業。私たちがよく知るケーキの保冷剤を最初に開発...
続きを読む

【第228回放送 1/4】辻製油(松阪市)

「人生の最大の後悔は失敗したことではなく、やらなかったこと」と語る辻製油株式会社の辻保彦会長。日本には、資源がないのではなく、素材の本質まで深堀が...
続きを読む

【第226回放送 1/4】パーソナック(津市)

航空機をはじめ、自動車や産業用機器の製造・設計から総合職まで幅広い分野に人材を派遣する株式会社パーソナック。一般的に人材派遣と聞くと、登録型の派遣...
続きを読む

【第225回放送 1/4】山の加工場ネットワーク(松阪市)

空間全体が音に包み込まれる。そんな心地よさを感じられるスピーカーが松阪で誕生しました。従来のコーン紙を振動させるスピーカーの原理とは異なり、木材全...
続きを読む

【第224回放送 1/4】マルモ製炭所(南伊勢町)

カエルや虫の音が響く深夜3時。白から黄色、そして赤色に揺らめく炎のコントラストが炭窯で輝いています。炭焼き職人 森前栄一さんは2010年に三重県に移住。...
続きを読む

【第223回放送 1/4】うおすけ(多気町)

元祖「鮎の甘露煮」をつくる「うおすけ」。創業慶応元年、どの時代、どの世代にも愛され続ける味を探求しながら、いまに受け継いでいます。常に良い鮎を厳選...
続きを読む

【第222回放送 1/4】伊勢萬(伊勢市)

伊勢神宮の神域を流れる五十鈴川や、水質が最も良好な河川として選出される宮川の伏流水を使用し、焼酎や清酒、リキュールなど多くの酒類を製造する伊勢萬。...
続きを読む

【第218回放送 1/4】株式会社ナベル(伊賀市)

伊賀市に本社を置く株式会社ナベルは、創業1972年の蛇腹専門メーカー。カメラ用の蛇腹製造から始まった事業は、現在、CTやMRIで使用するカバーの製造、工作機...
続きを読む

【第217回放送 1/4】万協製薬(多気町)

「僕はいまだに1995年1月17日のまま」と語るのは、万協製薬 松浦信男社長。同社は自社ブランド商品の開発のみならず、スキンケア商品に的を絞った受託製造を...
続きを読む

【第216回放送 1/4】福和蔵と菓子舗井村屋(多気町)

あずきバー、肉まん、あんまんなど、多くのヒット商品を世に送り出してきた、創業125年となる井村屋は、新たに多気町にある商業施設「VISON」にて、日本酒事...
続きを読む

【第215回放送 1/4】伊勢擬革紙(玉城町)

和紙に型紙を巻き付け、圧力をかけて絞ることで、革のような風合いを作り出す擬革紙。「参宮ブランド『擬革紙』の会」は、一度途絶えた擬革紙の技術を再興・...
続きを読む

【第214回放送 1/4】株式会社タナカ(四日市市)

四日市市で、テント倉庫やテント設備の設計施工メンテナンスを行う株式会社タナカ。明治45年創業当時、雨合羽の販売から始まった事業は、雨合羽の防滴技術を...
続きを読む

【第212回放送 1/4】伊勢麻(南伊勢町)

古来より、穢れを祓うものとして神事に使用され、伝統文化・芸能の場でも広く扱われてきた麻。伊勢麻は精麻の生産を通じ、麻の伝統的価値を訴求し、国内で安...
続きを読む

【第210回放送 1/4】 御絲織物株式会社(明和町)

松阪木綿は、松阪市に江戸時代から伝わる伝統的織物。明和町にある御絲織物株式会社は、明治7年の創業時、紺屋から始まり、手織り、機械織と発展してきた140...
続きを読む

【第205回放送 1/4】河田フェザー(明和町)

世界の「グルメな国」から仕入れられた高品質な原毛が、無味無臭で安心安全な羽毛に変わるために、創業130周年、国内唯一の羽毛専業メーカー 河田フェザーに...
続きを読む

【第203回放送 1/4】前田テクニカ(菰野町)

小ロットの部品加工を強みとする前田テクニカは、専用機や汎用機という、それぞれの強みを掛け合わせた「まぜプレ」を提案し、顧客のニーズに合わせた精密プ...
続きを読む

【第179回放送 1/4】天水窯(四日市市)

海の青を基調とする萬古焼きを作陶する天水窯です。 その青は、釉薬(ゆうやく)の案配、窯の温度、タイミングなど、様々な要素が合わさって、窯の中で生まれ...
続きを読む