2019年10月11日
令和元年「四日市萬古作家協会展」開催のお知らせ
台風接近に伴い、10月12日(土)の開催を中止とさせて頂きます。
すでにランチ・ディナーを御予約頂いておりましたお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますことともに、
直前のご案内となりました事を心より深くお詫び申し上げます。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
○詳細ページ「萬古作家協会展 台風接近に伴う対応について」
https://den7st.net/home/scheduledetail/236
沼波弄山から森有節、そして現代「萬古10人衆」へー伝統文化を継承する3日間
昨年、沼波弄山翁生誕300年記念イベントとして1,000人超を動員し、大盛況となった「四日市萬古作家協会展」。
今年は、始祖である弄山翁没後、一度途絶えた萬古焼を再興し、その普及に尽力された森有節翁の功績を称えると共に、
その意志と伝統文化を継承するイベントとして開催されます。
期間中は、萬古焼作品の展示即売、伝七邸「神楽」とのコラボレーションによる萬古焼の器を使った和食、萬古焼名作家10名が来場者との夕食を楽しむ会など、
萬古焼と作家の魅力を余すところなく堪能することができます。
【令和元年「四日市萬古作家協会展」】
<日にち>
・2019年10月11日(金)~13日(日)
<時 間>
・昼の部 10:00~16:00
・夜の部 15:00~21:00(ディナーは18:00~)
※夜の部は完全予約制/毎日30名様限定(期間中は、ご予約者様だけの貸切となります)
<場 所>
・伝七邸(〒510-0042 三重県四日市市高砂町6番12号)
・TEL:059-351-2491
■昼の部
・萬古御膳ランチセット 3,500円(税別)11:30~
・お茶セット(抹茶+和菓子)500円(税別)10:00~16:00
■夜の部
◯10月11日(金)・12日(土)
作家との夕食会 7,000円(税別)
※詳細はチラシをご確認ください。
※ご来場日によって内容が異なりますのでご注意ください。
ご予約・お申込みはお電話にて受付いたしております。
・株式会社伝七ステーション
・TEL:059-340-0117
※ご希望のご来場日をお伝えください。
※人数限定のため、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください
すでにランチ・ディナーを御予約頂いておりましたお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますことともに、
直前のご案内となりました事を心より深くお詫び申し上げます。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
○詳細ページ「萬古作家協会展 台風接近に伴う対応について」
https://den7st.net/home/scheduledetail/236
沼波弄山から森有節、そして現代「萬古10人衆」へー伝統文化を継承する3日間
昨年、沼波弄山翁生誕300年記念イベントとして1,000人超を動員し、大盛況となった「四日市萬古作家協会展」。
今年は、始祖である弄山翁没後、一度途絶えた萬古焼を再興し、その普及に尽力された森有節翁の功績を称えると共に、
その意志と伝統文化を継承するイベントとして開催されます。
期間中は、萬古焼作品の展示即売、伝七邸「神楽」とのコラボレーションによる萬古焼の器を使った和食、萬古焼名作家10名が来場者との夕食を楽しむ会など、
萬古焼と作家の魅力を余すところなく堪能することができます。
【令和元年「四日市萬古作家協会展」】
<日にち>
・2019年10月11日(金)~13日(日)
<時 間>
・昼の部 10:00~16:00
・夜の部 15:00~21:00(ディナーは18:00~)
※夜の部は完全予約制/毎日30名様限定(期間中は、ご予約者様だけの貸切となります)
<場 所>
・伝七邸(〒510-0042 三重県四日市市高砂町6番12号)
・TEL:059-351-2491
■昼の部
・萬古御膳ランチセット 3,500円(税別)11:30~
・お茶セット(抹茶+和菓子)500円(税別)10:00~16:00
■夜の部
◯10月11日(金)・12日(土)
作家との夕食会 7,000円(税別)
※詳細はチラシをご確認ください。
※ご来場日によって内容が異なりますのでご注意ください。
ご予約・お申込みはお電話にて受付いたしております。
・株式会社伝七ステーション
・TEL:059-340-0117
※ご希望のご来場日をお伝えください。
※人数限定のため、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください